top of page
一般社団法人みんなとふるさと


womensfuturecenter
2024年1月15日読了時間: 1分
オフィスお茶プロジェクト始動
都会のオフィスと里山をつなぐ架け橋となるのが「オフィスお茶」プロジェクトです。企業の中に里山の空気をとどけ、オフィスで働く人の健康やコミュニケーションに役立てていただきながら、お茶を通して里山を知っていただき、関心を高めて関係人口をつくっていくプロジェクトです。...
32
0


womensfuturecenter
2024年1月15日読了時間: 1分
十一月市予行練習
11/13(日)は十一月市 今日は、プロジェクト会議評議員の皆さまと、十一月市に向けて旧中学校の草刈をして、その後焼き芋の予行練習をしました。 めちゃくちゃ美味しかったです!!!いや、これは食べなあかんでしょ!?100円は安い!!...
22
0


womensfuturecenter
2024年1月15日読了時間: 1分
11/13(日)は十一月市
11/13(日)は十一月市『福住村』プロジェクトが進んでいくと、旧福住中学校はどんなふうになるんでしょうか。地域の皆さまに、どんなふうに喜んでいただけるんでしょうか。大和高原の玄関口として、たくさんの方に喜んでいただけるようになるのでしょうか。毎日悩んで考えて、でもワクワク...
11
0


womensfuturecenter
2024年1月15日読了時間: 1分
そもそも【大和高原『福住村』プロジェクト】ってなんやねん
そもそも【大和高原『福住村』プロジェクト】ってなんやねんって方、福住校区にもたくさんおられるかと思います。 福住小学校と福住中学校が合併し、中学校の校舎が空き校舎になったことから始まりました。(令和3年度より、福住小中学校として小学校の校舎を使用)...
14
0
bottom of page